山口大学地域未来創生センター
出前講義

山口大学ホームページ
お申し込み方法
よくある質問
目次一覧
分野別
  ⇒人文科学分野
  ⇒社会科学分野
  ⇒理学分野
  ⇒応用科学分野
  ⇒医学・福祉分野
  ⇒総合
オンライン申込み
各種様式



出前講義:講義詳細

● 医学・福祉

※印について、今年度の出前講義のお申し込み受付は終了しました。

医学・福祉の全部を見る
(特定の授業項目を見るには再び一覧から任意の番号をクリックしてください)

5-370
免疫の概念と領域 −次世代の医療技術、再生医療−

大学院医学系研究科 保健学専攻(基礎検査学講座) 教授 野島 順三 免疫学・再生医療

免疫学は、医学・医療の各分野に幅広く関わっており、免疫のエッセンスを学ぶことは、医療従事者を目指す全ての学生にとって大切です。 本講義では、免疫を担当する細胞の特性を分かりやすく解説し、免疫系全体のしくみを概説すると共に、次世代の医療技術として期待されている再生医療・細胞療法についても紹介します。(備考:音声付きプロジェクター要(パソコンの音声を出力できるスピーカーでのOK))(対象:高等学校)
5-371
HIV感染症とHTLV-1感染症

大学院医学系研究科 保健学専攻(病態検査学講座) 教授 湯尻 俊昭 生物

HIV感染症=AIDSではありません。HIV感染症の現状と課題について解説します。日本人に多くのHTLV-1キャリアー(無症候感染者)がいることは意外と知られていません。このHTLV-1はいろいろなライフイベントで問題になることがあります。これらのレトロウイルス感染症について解説します。(備考:PC、プロジェクター、スクリーン要)(対象:高等学校)
5-372
老化とがんの関係

大学院医学系研究科 保健学専攻(病態検査学講座) 教授 湯尻 俊昭 生物

本邦では2人に1人は「がん」に罹患し、3人に1人は死因となると言われています。超高齢化社会において、「がん」といかに向き合うか極めて重要な課題です。白血病などの血液がんを例にとって老化とがんの関係について解説します。(備考:PC、プロジェクター、スクリーン要)(対象:高等学校)
5-373
出生前診断

大学院医学系研究科 保健学専攻(病態検査学講座) 講師 末永 弘美 

2012年の新型出生前診断の臨床応用によって「出生前診断はいのちの選別につながる」などの問題点ばかりが注目されています。本講義では、妊娠から出産までに実施される様々な検査について教授し、安全な出産の為に必要な出生前診断についての理解を深めます。(備考:プロジェクター、スクリーン要)(対象:高等学校)
5-374
水環境と健康について

大学院医学系研究科 保健学専攻(病態検査学講座) 助教 稲光 正子 保健

私たちが毎日当たり前に使用している水はどのように届けられているでしょうか。水道水の供給システムや水質管理、環境汚染を防止するための下水処理の方法について学びます。また今後の水道事業について考えてみましょう。(備考:特になし)(対象:高等学校)
 

-->