公開講座:講座内容
・受講申し込みは,一番下の「受講申し込み」ボタンをクリックして入力フォームにお進みください。
講座 09
やまぐちウィークエンド・カレッジ2025:「学校」の変化と公立図書館の成立
● 内容
日本の図書館は、学校と「主伴ノ関係」なのか。明治初期に欧米から輸入されたパブリック・ライブラリーという思想と制度が、どのような過程を経て日本の社会に受け入れられ、現在の図書館になっていったのか、それを明らかにするために、近世以来の「学校」の変化と、その時々の読書施設との影響関係を探ります。
● 開催日
1. | 8月22日 | (金) | 10時00分~11時30分 | 講義 (担当講師:伊東 達也) |
---|
● 講師
伊東 達也(人文学部・准教授)
● 対象
どなたでも(30名)
● 開催場所
山口市吉田キャンパス
O−HARA山口大学就職支援施設 共同研究室
● 受講料
1,200円
● 備考
【申込締切日】8月5日(火)
※ 締切日を過ぎたお申込みは、受付ができませんのでご留意ください。
【共催】山口市