公開講座:講座内容
・受講申し込みは,一番下の「受講申し込み」ボタンをクリックして入力フォームにお進みください。
講座 12
今日から始めるグリーンライフ(後編)
● 内容
グリーンライフという言葉から、皆さんはどの様なことを連想しますか。この講座は、これから野菜・果樹作りにチャレンジしたい方や、農作物の栽培に興味や関心のある方へ向けた、知識や技術を基礎から学び理解するための実践的講座です。緑が身の回りにあることはとても幸せなことです。是非、この機会に山口大学附属農場で実り多い野菜栽培を学びませんか。後期は教材として、白菜や大根などを取り扱う予定です。
※前期開講「今日から始めるグリーンライフ(前編)」の続きのため、前編受講生を優先的に受付します。なお、より多くの方に受講していただくため、昨年度(2024年度)に「今日から始めるグリーンライフ(後編)」を受講された方の申込みは、ご遠慮ください。
● 開催日
1. | 9月19日 | (金) | 10時00分~12時00分 | 実習「上手な野菜苗の作り方、秋野菜の播種・植付け」 (担当講師:高田 暁/竹田 重寿) |
---|---|---|---|---|
2. | 10月31日 | (金) | 10時00分~12時00分 | 講義「昆虫と上手に付き合う作物栽培」 (担当講師:竹松 葉子) |
3. | 11月14日 | (金) | 10時00分~12時00分 | 講義「作物の病気と対策」 (担当講師:佐々木 一紀) |
4. | 11月21日 | (金) | 10時00分~12時00分 | 実習「果樹の剪定と管理、秋冬野菜の収穫」 (担当講師:石掛 桂士/井上 敬之 ) |
● 講師
竹松 葉子(大学院創成科学研究科(農学)・教授)
佐々木 一紀(大学院創成科学研究科(農学)・准教授)
高田 暁(その他・技術専門職員)
竹田 重寿(その他・技術専門職員)
石掛 桂士(その他・技術専門職員)
井上 敬之(その他・技術専門職員)
● 対象
今日から始めるグリーンライフ(前編)を受講済みの方又は野菜栽培経験の少ない初心者の方(20名)
● 開催場所
山口市吉田キャンパス
附属農場学生実習棟 B講義室ほか
● 受講料
6,500円
● 備考
※受講料には傷害保険料を含みます。 (9月19日・11月21日)
※実習では、農場内の畑への移動や、体を動かす作業があります。
【申込締切日】9月2日(火)
※ 締切日を過ぎたお申込みは、受付ができませんのでご留意ください。
【後援】山口市教育委員会