地域未来創生センター 地域未来創生センター

公開講座:講座内容

・受講申し込みは,一番下の「受講申し込み」ボタンをクリックして入力フォームにお進みください。

講座 17

知っておこう相続法 〜相続でもめないための基礎知識〜

 内容

 あまり法律とかかわりのない生活を送っている人でも、必ず法律のお世話になるのが“相続”というライフイベントです。相続はお金がからむだけに、もめるご家庭も少なくありません。しかし、相続に関する基本的なルールを知っているのと知らないのとでは、相続に関わるもめごとの有無・大小はだいぶ違ってきます。そこでこの講座では、民法が定めている相続の基本的なルールについてお話しします。弁護士のお世話になる前に、相続のこと、ちょっと知ってみませんか?

※相続税については扱いません。

 開催日

1.10月20日(月)13時30分~15時00分誰が相続するの?(1)−相続する人を決める基本ルール−
(担当講師:小林 友則)
2.10月27日(月)13時30分~15時00分誰が相続するの?(2)−相続から除外してもらうためには−
(担当講師:小林 友則)
3.11月10日(月)13時30分~15時00分どれだけもらえるの?(1)−相続分の決め方−
(担当講師:小林 友則)
4.11月17日(月)13時30分~15時00分どれだけもらえるの?(2)−遺産の分け方−
(担当講師:小林 友則)
5.12月1日(月)13時30分~15時00分基本ルールを修正しよう! −遺言と遺留分−
(担当講師:小林 友則)

 講師

小林 友則(経済学部・准教授)

 対象

どなたでも(30名)

 開催場所

山口市吉田キャンパス
O−HARA山口大学就職支援施設 共同研究室

 受講料

6,000円

 備考

【申込締切日】10月1日(水)
※ 締切日を過ぎたお申込みは、受付ができませんのでご留意ください。
【後援】山口市教育委員会


山口大学 地域未来創生センター
総務企画部地域連携課
〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
TEL:083-933-5059 FAX:083-933-5029
E-mail:chiiki@
@以下はyamaguchi-u.ac.jp

Copyright© 山口大学総務企画部地域連携課. All Rights Reserved.